Gamerch
ふつうのサーバーの歩き方

TT

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

ふつうのサーバーにある、TT(トラップタワー)の情報です。


ふつうのサーバーにおいてTTは、スポナーブロックを使ったもののみが許されています。

すなわち、暗室等で湧かせて処理するようなTTは無く、モンスターの種類もゾンビ、スケルトン、クモ、洞窟グモに限られます。

また、TTの製作には条件があり、それについては後述しています。

主なTTの案内

ゾンビ、スケルトン、クモ(たまに洞窟グモ)のTTは、随所に開設されています。

WebMapにはアイコンでTTの位置が表示されています。

アイコンにカーソルを合わせるとそのTTの名前が公共ゾンビトラップ/管理者***のように出るのでTTの種類が判別できます。

なお、TTの処理層の位置にアイコンがあるので、入口はその近くになります。(たまに遠い時もあるので注意)

現在、デフォルトではTTアイコンは非表示になっています。WebMapを使いこなすを参考にトラップアイコンの表示をonにしましょう。

スポーン近くのTT

スポーンからほど近く、行きやすいTTの案内です。

各TTの詳細は、表右側のリンクから見ることができます

1スポーン付近

(1スポーンから近い順に、おおよそ500m範囲内のTTを掲載します)

モンスターの種類入口座標管理者WebMapリンク詳細ページリンク
ゾンビ(X=-165,Y=76,Z=220)takebouyaWebMapリンクTT詳細ページ
スケルトン(X=-100,Y=68,Z=300)NiLNWebMapリンクTT詳細ページ
スケルトン(X=-180,Y=67,Z=420 )chichichiWebMapリンクTT詳細ページ
スライム(X=-100,Y=78,Z=110)M2LABWebMapリンクTT詳細ページ
ゾンビ(X=-130,Y=83,Z=760 )gray27WebMapリンクTT詳細ページ

2スポーン付近

(2スポーンから近い順に、おおよそ500m範囲内のTTを掲載します)

モンスターの種類入口座標管理者WebMapリンク詳細ページリンク
ゾンビ(X=1747,Y=68,Z=-1745)Stranger1206WebMapリンクTT詳細ページ

ゴーレムTT

「製鉄所」とも言いますが、サーバー内に数か所あります。

TTの新設について

2017年6月3日より、公式ホームページから申請フォームが公開されました。

設置認可については、現時点(2017/6/18)ではyaridowihiさんのみが許可について申請を審査しています。

新設までの流れ

  1. スポナーを見つける
  2. フォームを通してTT建設について事前に申請する
  3. 審査結果がサーバー内のメール機能/mailやチャットで伝えられます
  4. 建設が許可された場合、申請した期日に間に合うように建設します
  5. 建設が完了し、アクセスも確保されたらメール機能やチャットで審査者に完了したことを連絡します
  6. 無限湧き対策などが施されていること等が完成後審査され、TTの条件を満たしていると認められた場合、TT設置認可がなされます。
  7. 認可されるとWebMapにアイコンが追加されます。

それ以降は、定期的にメンテナンスを行いましょう(剣の補充や荒し被害に遭っていないかの確認等)

TTの条件

申請フォームより引用

・誰でも利用しやすい立地や外装、所属する村や町の住人の需要があるもの。

・既存の同MOBが沸くTTから距離が離れていて、かつ需要があるもの。

・無限沸きの対策がされているもの。(人がいない状態でMOBが溜まらないよう設計されたもの)

・施設の定期的な点検や備品の管理等、信頼して任せられると判断された方

  • 立地や外装について

そのTTにアクセスする道路が整備されている、案内が設置されている、入口の建物がある、等が目安です。

基本的にTT本体は地下の構造物になりますので、地上との行き来のしやすさなども考慮しましょう。

  • 無限湧き対策

スポナーの仕様として1度に4匹まで同時にスポーンしますが、それらも一定の範囲から外まで誘導すると、際限なくスポーンします。この、際限なくスポーンする状態になると、サーバーの負担になる事から、禁止されています。

対策として、

  • スポナーがmobを認識して湧き数に制限がかかる範囲で処理層を設ける
  • 処理層の足元をマグマブロックにして、プレイヤーが処理しなくてもmobが自動的に殺されるようにする

等が可能です。これらが為されていない場合はTT設置許可はおりませんので、設計の段階で十分考慮しましょう。

  • 他の2項目(同種TTとの距離や需要の項目、信頼して任せられるかどうか)について

これらは今のところ新ルール下での事例が少ないこともあり判断基準が明確にはなっていないようです要確認

人柄チェックについては、サーバーでの生活になじんでいれば、問題なく審査を通過すると思われます。

コメント (TT)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ふつうのサーバーの歩き方)
注目記事
ページトップへ