Gamerch
ふつうのサーバーの歩き方

ふつうのコマンド集

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

ふつうのサーバーで使用できるコマンドの解説ページへのリンク集です。

《目次》


用途別コマンドインデックス

コマンドの用途ごとにリンクをまとめてあります

保護

ブロックやアイテム、村人や馬の保護についてはこちらの一覧からジャンプしてください

チェストを保護したい

チェストやかまどの保護

ドアを自分以外開けないようにしたい

ドアに鍵をかける

※保護をかけると、鉄ドアは手で開閉できるようになります!

  • 自動で閉まるドアにしたい こちら
  • 感圧板が他人には反応しないようにしたい こちら
  • 保護状態を確認したい こちら

馬を保護したい

馬の保護機能

※リンク先の「馬の注意点必読」(ここをクリック)は必ず読んでください

便利機能

1対1の内緒話

ふつうのTIPS

複数人での身内話

複数人で会話をする時や、オークションを開くときなどに使う「チャンネル」機能です。

チャンネルチャットを使おう

オフラインのプレイヤーにメッセージを残したい

メール機能があります。

ふつうのTIPS

最終ログイン日を知りたい

/seen

こちらを参照

運営陣に連絡や相談をしたい

ふつうのTIPS


プラグイン別インデックス

LWC

ブロックの保護機能を提供するプラグインです

コマンド機能解説ページ備考
/lwcLWCのコマンド一覧が表示される
/cprivatePrivateロックの設定ブロックの保護機能/lock(省略版)
/cmodify [追加したい人の名前]保護ブロックへのアクセス権編集ブロックの保護機能
/cpublicPublicロックの設定ブロックの保護機能
/cpassword [パスワード]Passwordロックを設定するブロックの保護機能
/cunlock [登録したパスワード]Passwordを入力してアクセスするブロックの保護機能先に対象ブロックを右クリックする
/cinfo設定されている保護内容を確認するブロックの保護機能
/cremoveブロックの保護を解除する/unlock(省略版)
/lwc mode persis連続してコマンドを適用するブロックの保護機能/cpersist(省略版)
/cmagnet onマグネットチェストを設定するブロックの保護機能切りたい場合/cmagnet off
/credstone onドア類がレッドストーンに反応するか設定するブロックの保護機能切りたい場合/credstone off
/cautoclose onドア類が自動で閉まるか設定するブロックの保護機能3秒後に閉まるようになる

ZHorse

馬の保護機能を提供するプラグインです

コマンド機能解説ページ備考
/zh helpZHorseのコマンドの一覧が表示される/zh help 2で一覧の続きが見られる
/zh claim [付けたい名前]騎乗中の馬の名付けが出来る馬の保護機能
/zh lock [独占したい馬の名前]騎乗中の馬が/zh friend登録者と自分以外の騎乗をできなくする馬の保護機能
/zh protect [保護したい馬の名前]騎乗中の馬が一部ダメージを受けないようにする馬の保護機能自分の攻撃やモンスターの攻撃は受ける
/zh list保有する馬の一覧が表示される馬の保護機能
/zh friend [共有したい相手の名前]登録した人をロック中の馬でも乗れるようにする馬の保護機能
/zh give [渡したい相手の名前]騎乗中の馬の所有権を相手に渡す馬の保護機能必ず騎乗して行うこと
/zh info騎乗中の馬が誰の所有物か判別する馬の保護機能各種パラメーターの確認も可能
/zh free [保護解除する馬の名前]馬の所有権の放棄ができる馬の保護機能全てのコマンドがなくなる

Essentials

便利な機能を追加してくれるプラグインです

コマンド機能解説ページ備考
/seen [名前]プレイヤーの最終ログイン日時を確認するふつうのTIPS
/mail send [名前] [内容]オフラインプレイヤーにメッセージを残すふつうのTIPS
/mail read受信しているメッセージを読むふつうのTIPS
/mail clear受信したメッセージを削除するふつうのTIPS複数届いている場合でも全て消去してしまうので注意
/t [相手の名前] [内容]プライベートメッセージを送信するふつうのTIPS
/rプライベートメッセージに返信するふつうのTIPS
/hat手に持っているブロックやアイテムを頭にかぶる
/helpop [内容]オンラインのモデレーター以上のプレイヤー全員に通報を送信するふつうのTIPS

LunaChat

ローマ字チャットの自動変換と、チャンネルチャット機能を提供するプラグインです

コマンド機能解説ページ備考
/jpローマ字チャットの日本語自動変換機能のon/off設定
(発言者が設定する)
/jp on または/jp off で変換on/offを切り替える
#(半角)[発言内容(英数字)]この発言だけは、日本語への変換がされない。英語のままの発言が可能になる。#を文頭につけると / で始まるチャットが打てるようになり、コマンドを人に教えるとき便利。
これを付して日本語発言をしても先頭の#は表示されない
/ch create [チャンネル名] [説明文]新しくチャンネルを開設するチャンネルチャットを使おう[チャンネル名]は半角英数字のみ
[説明文](任意設定)にはチャンネルリストに表示される説明文を入れる
※チャンネルの詳細設定等は解説ページを参照
/ch remove [チャンネル名]作成したチャンネルを消去するチャンネルチャットを使おう用が済んだら、基本的に作成者が責任を持って消去してください
/ch join [チャンネル名]作成されたチャンネルに参加するチャンネルチャットを使おう
/ch [チャンネル名]参加したの発言先チャンネルを切り替えるチャンネルチャットを使おう全体チャットに切り替えるときは「!」(半角)を名前の代わりに入れる
!(半角)[発言内容]発言先が作成したチャンネルになっている時も、
この発言だけは全体チャットになる
チャンネルチャットを使おう
/ch leaveチャンネルから退出するチャンネルチャットを使おう退出したいチャンネルに発言先を切り替えておくこと
(全体チャットからは退出できない)
/ch listサーバー内のチャンネルのリストを表示するチャンネルチャットを使おう(左から)チャンネル名(オンライン中のメンバ数/チャンネルに所属しているメンバ数)
/ch info [チャンネル名]作成されたチャンネルの参加者を確認するチャンネルチャットを使おう
/ch logチャンネルのログを閲覧するチャンネルチャットを使おうログを閲覧したいチャンネルに発言先を切り替えておくこと
(全体チャットも閲覧可能)
コメント (ふつうのコマンド集)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ふつうのサーバーの歩き方)
注目記事
ページトップへ